自動精算機「MEDIREGIフル」|クリニック特化の自動精算機、セルフレジ

自動精算機のクリニックのサポートとは?比較する4つのポイントを解説

「自動精算機をクリニックに導入したいけどサポートしてくれるの?」「万が一の際に、素早くサポートしてもらえる自動精算機を導入したい」

このように悩んでいるクリニックのスタッフの方はいませんか?

自動精算機をクリニックに導入すると、患者さまだけではなくスタッフの負担の軽減に期待できます。

ただし、サポート体制が充実した自動精算機を選ばなければ、スムーズに運用できないでしょう。

自動精算機のサポート体制や比較するポイントを紹介します。この記事が、自動精算機のサポートについて悩んだり不安を感じたりしているクリニックの悩みを解決できると幸いです。

 

 

自動精算機をクリニックに導入するときの5つのサポート

バインダーの写真

自動精算機をクリニックに導入するときのサポートは主に以下の5つです。

  • 専任のコンサルタントによる導入の立ち会いと支援
  • 専用のサポートセンター
  • トラブルが発生した際の動画マニュアル
  • 故障時の専門スタッフの訪問対応
  • 定期的な保守点検

それぞれのサポートを知り、安心して自動精算機を運用しましょう。

 

専任のコンサルタントによる導入の立ち会いと支援

自動精算機をクリニックに導入するときには、専任のコンサルタントが立ち会い支援します。

導入するときの具体的な専任のコンサルタントのサポート内容は以下のとおりです。

  • 操作方法
  • トラブルの対処法
  • サポートセンターへの連絡方法

一般的には、レクチャーがあるためスムーズに導入できます。とくに、自動精算機が稼働する初日は患者さまだけではなくスタッフも慣れていないなかでの対応であるため、専任のコンサルティングの立ち会いがあると安心です。

さらに、自動精算機を設置するときは、営業時間外におこなうため通常の営業に影響をきたさないでしょう。

 

専用のサポートセンター

専用のサポートセンターが対応します。

多くの業者では9:00~18:00、もしくは8:00~20:00など、サポートできる時間が決まっています。ほとんどのクリニックでは、夜間は営業しておらずトラブルが発生することはないため、24時間体制でサポートしているところを選ばなくても良いでしょう。

ただし、産婦人科や歯科医院など夜遅くまで営業しているクリニックもあります。

そのため、クリニックの営業時間に合ったサポートをしているところを選ぶことが大切です。

 

トラブルが発生した際の動画マニュアル

自動精算機は機械であるため、トラブルが発生しないとは限りません。

紙詰まりやプリンターのエラーなどのトラブルが発生した際に、マニュアルが充実していると、エラー対応やトラブルシューティングなどで解決できる可能性があります。

クリニックの運営が最優先であるため、すぐに解決できるトラブルは動画マニュアルを用意しています。

そのため、動画付きのマニュアルを見ながら、スムーズにトラブルに対応できるでしょう。

 

故障時の専門スタッフの訪問対応

自動精算機のトラブルの多くは、クリニックのスタッフがマニュアルを見たり、サポートセンターに電話したりして解決できます。

ですが、なかにはクリニックのスタッフでは解決できないトラブルが起こる恐れがあります。

その際には、サポート担当のスタッフがクリニックに訪問し解決できるため安心です。

 

定期的な保守点検

トラブルや故障を防ぐためには、定期的な保守点検が欠かせません。

丁寧な清掃や消耗品の交換などはクリニックのスタッフでも可能なメンテナンスといえます。ただし、以下のようなメンテナンスは業者にしかできません。

  • システムのアップデート
  • セキュリティのチェック
  • 機種の作動確認

定期的な保守点検を実施して、故障の予防だけではなく、患者さまやクリニックのスタッフが使いやすいようにメンテナンスすることが大切です。

 

サポートサービスを受ける流れ

ここでは、クリニックに業者を呼びサービスを受けたいときの流れを以下の3ステップで紹介します。

  1. お客様からのコールセンターへの問い合わせ
  2. コールセンターで操作方法や設定などについて説明。対応できない場合は専門のスタッフの派遣を調整
  3. 現場での修理や操作について訪問し対応

この3ステップで業者がクリニックに訪問し対応します。すぐに駆けつけてくれるため安心です。

 

サポート体制を比較するポイント

カウンセリングの写真

ここでは、自動精算機の導入を決めたときにサポート体制を比べるポイントを紹介します。

  • 電話対応の時間帯がクリニックの営業時間と合っているか
  • 故障や不具合が生じたときに訪問して対応してくれるか
  • 使用方法や操作方法に困ったら相談にのってくれるか
  • サポート体制の費用は適切か

それぞれのポイントを確認し、クリニックに必要なサポートがある自動精算機を選びましょう。

 

電話対応の時間帯がクリニックの営業時間と合っているか

自動精算機の業者によって、電話対応の時間帯が異なります。

たとえば、以下のようなケースがあります。

  • 24時間365日対応
  • 平日のみ対応
  • 毎日9:00~18:00まで対応

とくに、土日や祝日、夜間に営業しているクリニックは、電話対応の時間帯を確認することが大切です。

 

故障や不具合が生じたときに訪問して対応してくれるか

自動精算機の故障や不具合が生じた際に、すぐに現地で対応できる業者を選びましょう。

というのも、業者のなかにはクリニックの近くに営業所がなく、数日後の対応であったり、土日や夜間は訪問して対応できないところがあるためです。

なかには、現地での対応をオプションサービスとしているところもあります。

自動精算機に故障や不具合が生じたときに迅速に対応できなければ、クリニックの営業に影響する可能性があります。

たとえば、患者さまが後日支払わなければならずクレームに発展するケースがあります。対応するクリニックのスタッフにもストレスがかかるかもしれません。

そのため、自動精算機が故障、もしくはクリニックのスタッフで対応できない不具合が生じたときのサポート体制について確認しておきましょう。

 

使用方法や操作方法に困ったら相談にのってくれるか

自動精算機をクリニックに導入する際には、一般的に専任のコンサルタントからのレクチャーがあります。

ただし、自動精算機を運用していくなかで使用方法や操作方法に困ったり悩んだりすることもあるでしょう。

クリニックの運営に影響するため「困ったときに迅速に対応してくれるのか」ということも確認してください。

 

サポート体制の費用は適切か

クリニックに自動精算機を導入するときには、サポート体制にかかる費用の確認も欠かせません。

通常、充実しているサポート体制を選ぶと、費用が高くなる傾向があります。具体的には、24時間365日のサポート体制やスタッフをクリニックに派遣することをオプションサービスとしている業者もあります。

そのため、サポート体制により費用が大きく変わる可能性があります。

クリニックにどのようなサポートがあれば安心して使えるのか、また、患者さまにより良いサービスを提供できるのかを考えたうえで、サービスを選ぶことが大切です。

 

まとめ

スタッフの写真

自動精算機をクリニックに導入するときに欠かせないのがサポート体制の確認です。

ただし、業者によってサポート体制や内容、費用は大きく異なります。

そのため、クリニックに必要なサポートを知ったうえで自動精算機を選ぶことが重要です。自動精算機をうまく活用できると、患者さまやスタッフの会計の負担が減ることを期待できます。

負担のないスムーズな会計を実現したいと考えているクリニックは「MEDIREGI-フル」を導入してはいかがでしょうか。MEDIREGI-フルを導入すると、専任コンサルティングが立ち会いから運用、トラブル発生時にサポートするため、安心して使用できるでしょう。

精算業務をもっとに。
患者さんの待ち時間をもっとく。

相談したい・話を聞いてみたい方

無料相談・お問い合わせ

もっと詳しく機能仕様を知りたい方

資料ダウンロード

営業時間 9:00~18:00

電話のアイコン03-5579-8449